2021年8月28日土曜日

9/3より営業致します

残暑お見舞い申し上げます。
来週9/3より通常営業に戻ります。
まだまだ厳しい残暑が続いていますが、過ごしやすい季節になりましたらどうぞご来店くださいませ。

秋らしいレンガ色のニットで、ご注文のスカートを作りました。段差を付けたスリットと丸いポケットがポイント。残った生地でベストを作る予定です。

コロナ以降お会いしていないお客様。自宅で着る服は気に入ったものにしたい、と参考のワンピースからご相談しながら新しいものを作ることになりました。外出はかなり控えられていますが、用尺が出たらリバティの新作の柄を選びに行きたいとのこと。

* * * * *
ご近所スターバックス、真夏は藤棚の緑が濃く鮮やかです。
夏休みはのんびりし過ぎましたが、身近なところで気分転換しながら秋物に取り掛かります。





2021年7月18日日曜日

オーダーのワンピースなど

いよいよ梅雨明け。
ご注文のワンピースは同じ型で2枚、さわやかな麻プリントと綿ニットです。すっきりシンプルなラインがお好きとのこと、開きがないデザインのため脱ぎ着しづらくならないよう気をつけました。

次はこちら、きれいなラベンダー色の麻でブラウスとパンツを作ります。いつも明るい色・好きな色を身につけていらっしゃるお客様、いいなと思います。

ぬいぐるみは出産のお祝いなどに選んでいただきました。今は写真のコットンのタイプがあります。また秋に向けてウールのくまを作りたいと思います。

昨年までのぬいぐるみの売上は、NPO法人抱樸様のコロナ関連の困窮者支援活動に寄付致しましたのでご報告致します。
また、事務用品などのご寄付をいただいたお客様にもあらためてお礼申し上げます。

* * * * *

御成通り入り口の喫茶店、ロンディーノさんが営業再開されました。とても嬉しいニュース。1967年創業、無理のないペースでずっと続けていただきたいと思います。


2021年6月18日金曜日

作品紹介と夏休みのお知らせ

鎌倉のアジサイも見頃のようです。

今年もお店は8月をお休みとさせていただきますので、少し早いですがお知らせ致します。
洋裁教室は引き続き行いますのでご希望の方はお問い合わせください。
 

Atelier Mjuk さんより作品が届きました。
柔らかなレーヨンの糸を使ったがまぐち。
リボンのデザインにビーズを編み込んでいます。

こちらは麻糸を使ったバイアス織のミニバッグ。表裏の色を微妙に変えて、様々なビーズで飾りました。

コットンのドビー織の生地を使ったワンピース。チャイナ服をゆったりシルエットにアレンジしたデザインです。

涼しげなカディコットンなどで自分用にも作ってみたいです。


赤いルバーブのお手製のジャムをいただきました。ハギレの使い方、かわいいですね。